Windows 11/10で起動時にPowerShellが開く

PowerShellは、起動時に開きたいアプリケーションではありません。Windows 11/10で起動時にPowershellが開くという報告があります。このガイドでは、その問題を解決する方法をご紹介します。

通常、Windows PowerShellは、PCまたはネットワークの構成、管理、管理に使用します。通常のユーザーにとって、Powershellは、SFCスキャンやDISMスキャンを実行したり、その他のトラブルシューティングを行ったりするなど、稀な状況を除いて、使用しません。

Windows 11/10で起動時にPowerShellが開く

起動時にPowerShellが開く問題は、以下のいずれかの方法で解決できます。

  1. タスクマネージャーで起動時のPowerShellの起動を無効にする
  2. スタートアップフォルダからPowerShellのショートカットを削除する
  3. マルウェア対策ソフトウェアを実行する
  4. クリーンブート状態でトラブルシューティングを行う。

各方法を詳しく見ていきましょう。

1] タスクマネージャーで起動時のPowerShellの起動を無効にする

PowerShellが誤ってスタートアッププログラムに追加されている可能性があります。タスクマネージャーのスタートアップから無効にすると、起動時に開かなくなります。これを行うには、タスクバーを右クリックしてタスクマネージャーを選択します。タスクマネージャーのウィンドウで、スタートアップタブをクリックします。

スタートアップタブのプログラム一覧からWindows PowerShellを右クリックして、無効にするを選択します。

これで、Windows PowerShellが起動時に開かなくなります。それでも開く場合は、次の方法を試してください。

この投稿では、スタートアッププログラムを無効にする方法を詳しく説明しています。

2] スタートアップフォルダからPowerShellのショートカットを削除する

PowerShellが起動時に開かないようにするもう1つの方法は、スタートアップフォルダからショートカットを削除することです。これを行うには、キーボードでWin+Rを押して次のテキストを入力し、Enterを押します:

shell:startup

フォルダ内のPowerShellのショートカットを探して削除します。これで、PowerShellが起動時に開かなくなります。

3] マルウェア対策ツールを実行する

ほとんどの場合、上記の2つの方法で問題を解決できるはずです。そうでない場合は、マルウェアが原因である可能性があります。ウイルスやマルウェアが原因ではないことを確認するには、PCでアンチウイルスソフトウェアを実行します。

このような問題が見つかった場合、アプリケーションによって処理され、PowerShellは起動時に開かなくなります。

4] クリーンブート状態でトラブルシューティングを行う

それでも問題が解決しない場合は、必要なアプリとドライバーのみを実行するクリーンブートを実行することをお勧めします。

クリーンブートのトラブルシューティングは、パフォーマンスの問題を分離するために設計されています。クリーンブートのトラブルシューティングを実行するには、いくつかの操作を行い、操作ごとにコンピューターを再起動する必要があります。問題を引き起こしているものを特定するために、1つずつ手動で無効にする必要がある場合があります。原因が特定できたら、削除または無効にすることを検討できます。

ヒント:使用しない場合は、PowerShellをアンインストールできます。

このガイドが、起動時にPowerShellが開くという問題を解決するのに役立てば幸いです。